ケンゾーの創始者 高田賢三占い。完璧主義対策|お名付け 開運堂

組織を停滞させる
組織を生き返らせる
あなたはどっちの完璧主義者ですか?|お名付け 開運堂

根が真面目な人は、悪いことではありません。
しかし、ユニークさが欲しいです。

「不真面目になって」という意味ではないです。

砕けた部分が少しだけ欲しいのです。

ゆとりというか余裕か、
そのキャパシティーの広さが人を惹きつける魅力になるのです。

完璧主義者には、生真面目な人と自己愛型の2パターンいます。
どちらも理想は高く、パーフェクトでないと全てが失敗と思ってしまう高い理想の持ち主です。

生真面目な人は、執着気質が強く、別の名を「強迫性パーソナリティ」と言います。
何もかも自分でコントロールします。
思い通りにならないとストレスを強く感じてしまいます。
このタイプは、親や教師の言いつけを忠実に守る優等生に多く、努力が報われた経験によって完璧志向が強化したわけです。
手抜きや妥協をせず、融通がきかないが、仕事熱心なので評価が高いです。
特に古典的な日本企業の体質では、言われたことをやる能力を求めるので、責任者になったり出世したりします。
でも、この人が管理職になり、部下となった場合非常に窮屈な思いをします。
長所ではなく短所が目に付くので部下に任せた仕事でも細かく口出しします。
そんな上司がいる職場では、部下は育ちにくくなって志高く優秀な人材は離れていきます。
欠点が多い部下は荒探しばかりされ、鬱になることも多いでしょう。
もう一つの完璧主義者である自己愛型の考え方が強いと変化の対応が苦手です。
この変化の激しい時代に重要なポジションに立つと、組織を停滞させてしまいます。

でも、悪い点を指摘されると、真面目に反省するので人から同情されることも多いので、同情されることがうれしくて、真面目な性格を直そうとせず、ユニークさが身につかないのです。
幼少期の環境が、過保護、または愛情不足の場合、アンバランスで、誇大な自己が温存しています。
何か偉大なことを成し遂げて社会から認めてほしいと考えるようになります。
自己愛が強く、完璧な目標を目指して励みます。
完璧主義のリーダーについていく側は大変です。

生真面目な人が管理職の場合は、仕事が出来ているか確認するのでわかりやすいです。
自己愛型の完璧主義者は、難しいです。
想像が及ばない水準で物事を考えています。
自分が世界の基準だと思っているため、意に沿わないと激しく怒り出すのです。
何が気いらなくて怒っているのかわからないので、部下は困惑します。
自己愛が強いリーダーは、生真面目型とは真逆で、失敗の反省はしません。
どんなに理不尽なお叱りを受けても「素晴らしいご指摘ありがとうございます」
と称賛するのが安全です。
自分を称賛してくれる部下を認めるので、よい信頼関係を築き評価されて働きやすくなります。
日本の企業文化にはなじまず、組織をはじき出されるので、起業して活躍する人もいます。
日本の大企業が伸び悩む原因は、生真面目タイプの完璧主義者が出世して、自己愛タイプの天才肌は独立、外資系やベンチャーに行くからです。
停滞する組織を活性化させるには、リスクを背負っても自己愛の部下を育てていく懐の深さが大切です。
ただし、自己愛型のもとでは多くの社員が犠牲となります。
ということで、会社の成功と、社員の幸福は比例しない。
しかし、その両立がすべての企業の課題でもあります。
理想の人とは、いい具合に適当な人となります。
適当な人は、真面目な人は嫌います。カリスマ性が高く、社会的評価を得ます。
何事も極端な生き方をしないで穏当。ちゅうようであることです。

お名付け 開運堂より

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です